« 迎春 | トップページ | 寝台特急日本海 撫牛子~川部 EF81-43号機 »

2012年1月 3日 (火)

秋田内陸縦貫鉄道 荒瀬~萱草 AN-8806

20120103nairiku1

秋田内陸縦貫鉄道の荒瀬~萱草間をを走行するAN-8806です。

 

 

動画はこちら。

 

 

今回、秋田内陸縦貫鉄道を撮影しに行ったのはこちらの記事に触発されたからでした。

そして参考にしたのは秋田県建設交通部交通政策課編集・発行のパンフレットです。Akita1

Akita2

 

まさか柿の実が残っているなんて思ってもみませんでした。

正に「迷わず行けよ、行けばわかるさ!」でした(笑)

 

 

本日の日本海。
20120103nihonkai

最近は日本海通過時のみ吹雪くパターンが多いんですが(ToT)/~~~

明日は晴れるかなぁ(麻雀放浪記)

 

« 迎春 | トップページ | 寝台特急日本海 撫牛子~川部 EF81-43号機 »

秋田内陸縦貫鉄道」カテゴリの記事

コメント

J.F.Railmanさんこんばんは。例の柿の木ですね。こんなすてきな鉄道風景写真になるとは・・なるほど〜・・。
内陸線はちょっとハマってしまいそうな魅力がありますよね。

スナフキンさん、こんばんは。
御ブログの記事通り何本か柿の木がありましたが、積雪が多く、この木がある所が一番の好条件でした。
内陸線、花輪線に限らず、秋田には美しい渓谷が沢山ありますよね。
森吉山の樹氷にも興味があるので、シーズンになったら再訪したいと思っています。

この記事へのコメントは終了しました。

« 迎春 | トップページ | 寝台特急日本海 撫牛子~川部 EF81-43号機 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ
フォト