« 奥羽本線 わくわくドリーム号 送り込み | トップページ | 寝台特急日本海 白沢~陣場 EF81-101号機 »

2012年3月10日 (土)

寝台特急日本海 白沢~陣場 EF81-108号機

20120310niihonkai

30分ほど遅れて松原トンネルを抜けてきた寝台特急日本海。牽引はEF81-108号機でした。

 

 

 

動画はこちら。

 

 

 

今朝は7時前に現場入り。お立ち台は下が20~30人、上が6名ほどでしょうか。

相当頭にくることがあったのでしょう、ドライブインの自動販売機横には「カメラマンは車を停めるな」の立て札がありました。

不肖J.F.Rなら有料駐車場にして一儲けするのですが(笑)。

 

寝台特急日本海、残された撮影機会は下り(4001レ、9001レ)7回、上り(4002レ、9002レ)6回となりました。 

いよいよ明日はラストサンデー、お立ち台はどこも満員御礼となるのでしょうか。

 

 

« 奥羽本線 わくわくドリーム号 送り込み | トップページ | 寝台特急日本海 白沢~陣場 EF81-101号機 »

寝台特急/寝台急行」カテゴリの記事

奥羽本線」カテゴリの記事

寝台特急日本海」カテゴリの記事

コメント

昨日は川で 今日は山ですか~ パワー全開ですね うらやまし~
今日はパスしてしまいました・・・一日悔やんでいました・情けない
明日の写真期待しています

mr_mondayさん、こんばんは。
パワー全開!と行きたいのですが、悲しいかな朝で体力を使い果たして夜の撮影は…年ですね(^_^;)
残りわずかですので積極的に関所破りをしてくださいな。
もちろん簡単には通しませんが(笑)

こんばんは。
精力的に、撮り歩いてますね^^
中々出られないので、カット数が伸びません(苦笑)
次出られるのは、mr_mondayさんの日でしょうか(笑)
何処に行こうか、今から迷ってます・・・

友蔵さん、おはようございます。
数を撮っていてもコレというのが無いのが悲しいところです(^_^;)
長編成ですから最後にお会いした辺りもおもしろそうですね。
mr_mondayさんも現れそうですが(笑)。

この記事へのコメントは終了しました。

« 奥羽本線 わくわくドリーム号 送り込み | トップページ | 寝台特急日本海 白沢~陣場 EF81-101号機 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ
フォト