寝台急行はまなす 202レ 津軽宮田~油川 ED79-4号機
« 寝台特急あけぼの 2021レ 碇ケ関~長峰 EF81-138号機 | トップページ | 寝台特急あけぼの 2021レ 北常盤~浪岡 EF81-139号機 »
「津軽線/津軽海峡線」カテゴリの記事
- 快速 風っこ津軽号(2017.07.01)
- TRAIN SUITE 四季島 静寂のブルーモーメント(2017.06.20)
- 津軽線 タラコ(2017.03.19)
- カシオペア紀行 青森 EF81-95号機(2016.12.31)
- TRAIN SUITE 四季島 青函トンネル飛び出し(2016.12.07)
「寝台特急/寝台急行」カテゴリの記事
- 富士には月見草 はまなす重連には水鏡(2015.10.17)
- 寝台特急カシオペア 8009レ 室蘭本線伊達紋別~北舟岡(2015.09.26)
- 寝台特急カシオペア 七飯~大沼(2015.09.21)
- 朝練 急行はまなす 202レ 津軽宮田~油川(2015.09.05)
- 海岸通 寝台特急カシオペア 8010レ ED79-4号機(2015.09.03)
「急行はまなす」カテゴリの記事
- 富士には月見草 はまなす重連には水鏡(2015.10.17)
- 虹の架け橋(2015.10.04)
- $百萬BABY 急行はまなす 函館山俯瞰(2015.09.21)
- 朝練 急行はまなす 202レ 津軽宮田~油川(2015.09.05)
- 寝台急行はまなす 202レ 津軽宮田~油川 ED79-4号機(2012.09.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 寝台特急あけぼの 2021レ 碇ケ関~長峰 EF81-138号機 | トップページ | 寝台特急あけぼの 2021レ 北常盤~浪岡 EF81-139号機 »
ここは神社の脇の一番人が集まるところですね。
ところで、日の当る「はまなす」も「北斗星」も撮れないので、もう‘鉄’はいないでしようね。
投稿: torapapa | 2012年10月 4日 (木) 12時14分
torapapaさん、こんにちは。
仰るとおり神社脇からの撮影です。
この時は一人で撮影していたのですが、列車通過後に札幌ナンバーの常連さんが通過していきました。
撮れるうちは誰かしらいると思ったほうが良さそうですね。
投稿: J.F.R | 2012年10月 4日 (木) 15時40分