奥羽本線 チキ工臨 工9641レ DE10重連
« 寝台特急あけぼの 日本海縦貫貨物 | トップページ | 寝台特急トワイライトエクスプレス 遅8001レ EF81-114号機 »
「奥羽本線」カテゴリの記事
- HB-E300 リゾートあすなろ 回送(2020.02.10)
- E231系配給 安定の平川橋梁 EF81-141号機(2020.02.05)
- 川部・東能代ホキ 郡山出場(2020.01.17)
- 弘前工臨 ED75-777号機 チキ4車(2017.07.22)
- EH800-11号機 京都鉄道博物館展示送り込み(2018.01.14)
「配給/甲種/回送/工臨」カテゴリの記事
- E231系配給 安定の平川橋梁 EF81-141号機(2020.02.05)
- 川部・東能代ホキ 郡山出場(2020.01.17)
- 弘前工臨 ED75-777号機 チキ4車(2017.07.22)
- EH800-11号機 京都鉄道博物館展示送り込み(2018.01.14)
- 特大貨物 シキ1000形(2017.06.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 寝台特急あけぼの 日本海縦貫貨物 | トップページ | 寝台特急トワイライトエクスプレス 遅8001レ EF81-114号機 »
こんばんは!
どうやらニアミスをしてたみたいで・・・危ない危ない(笑)
DE10重連のチキは貴重でしたね♪
投稿: nasa | 2013年4月16日 (火) 00時04分
nasaさん、こんばんは。
某D公園でトワを撮っていなかったので行こうかと思っていましたが、某M崎跨線橋で失敗したのでこちらにしました。
次は某D公園で撮りますよ~
投稿: J.F.R | 2013年4月16日 (火) 20時54分
こんばんは。
M崎跨線橋でのカット、私は好きですよ。
そちらの工臨はバカ停が長くて追っかけできるんですね。
と書いていると地震が...
仙台沖が震源のようです (;^ω^)
投稿: GOKOO | 2013年4月17日 (水) 21時06分
GOKOOさん、こんばんは。
某M崎跨線橋も木々の成長で大分撮り辛くなりました。
いずれ近いうちに何とかしたいと思っていますが…。
いやしかし、地震の後は運行情報をチェックする今日この頃です
投稿: J.F.R | 2013年4月18日 (木) 22時14分