« 寝台特急あけぼの 2021レ 運休 弘前駅 | トップページ | 寝台特急あけぼの 2021レ 石川~弘前 EF81-138号機 »

2014年2月 9日 (日)

安定の平川橋梁 五能色4連 701系幕車

2014020903

弘前行2525Dが朱5号3連で運用されたとの情報があり、弘前発深浦行2830Dに期待しましたが、現れたのは五能色4連でした。

 

少し前の弘前発青森行651M。
2014020902

 

あけぼの廃止後の休日を予感せる寂しい線路際でした。

 

« 寝台特急あけぼの 2021レ 運休 弘前駅 | トップページ | 寝台特急あけぼの 2021レ 石川~弘前 EF81-138号機 »

奥羽本線」カテゴリの記事

キハ40、48系」カテゴリの記事

コメント

ああ、岩木山
コメントが復活してうれしいです。
「あけぼの」で心残りなのは雪の岩木山バックに走る姿を見れなかったこと!
残り1ヶ月余り、なんとか弘前まで行って一度は撮りたいです。

torapapaさん、ご無沙汰しておりました
コメントは復活したのではなく閉じ忘れです。
こういう世の中ですので怖くてコメントなど受け付けられません(;'∀')
あけぼのですが正直日本海ほど気合が入りません。
3月に入れば岩木山が見える日もあるでしょうから是非お越しを。

この記事へのコメントは終了しました。

« 寝台特急あけぼの 2021レ 運休 弘前駅 | トップページ | 寝台特急あけぼの 2021レ 石川~弘前 EF81-138号機 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ
フォト